はるのゆめ
ゆめにすきなひとをみた
すきだよ。
というおれに、ゆめでももどいつは、くしょうする。
すきだよ。
というおれに、へんじしないけどばかにもしないどいつがすき。
ふわふわゆめははるのいろ。
『――イタリア』
ふいに、よばれたきがした。
ゆっくりめをあけたら、ゆれるきんぱつ。
どいつ?
のぞきこんでる。おきなきゃだめ?
まだおれはねていたいな。
「すきぃー」
いうことみつからないから、いってみた。
きんいろがゆれるゆれる。
『すきだ』
って、きこえたきがした。
あったかい。
しあわせははるのいろなんだ。おきてそのことばがほんとうかきかなくちゃ。
ゆめじゃないかきかなくちゃ。
あぁでももうすこしこのまま。だってシエスタのじかんだから。
さんじのおやつはあまいまどろみ。
おやすみ、おやすみはるのしあわせ。
おやすみ、おやすみいとしいひと。
めがさめるまでもうすこしこのまま。
あたたかなくうきにのまれていたい。
→